Bacchus(バッカス)は国産アコースティック・ギター・ブランドを代表するHEADWAY(ヘッドウェイ)を母体とし、1994年にブランドをスタートしました。現在は数多くの高品質なギター・ブランドを取り扱うDEVISER(ディバイザー)グループの一員として、ハイ・コスト・パフォーマンスでプレイアビリティの高いラインナップを生産しています。
その確かな品質は、ビギナーからハイ・アマチュアはもちろん、プロフェッショナルなアーティストまで、幅広い層から支持を集めています。
今回はBacchus(バッカス)の各シリーズの特徴を紹介しながら、高額査定を期待されるモデルをピックアップします。
この記事のポイント
ユニバース・シリーズ
「ビギナープレイヤーにこそ良い楽器を」というポリシーを掲げ、高いコストパフォーマンスと品質の両立を目指した、Bacchus(バッカス)のエントリー・ラインナップです。ビギナーにおすすめできる最初の1本として評価が高く、レッスン・スタジオの生徒向けレンタル・ギターとして数多く導入されています。エントリー・モデルとはいえ一切の妥協がなく、プロの現場での使用にも耐えクオリティを維持しています。
ユニバース・シリーズのラインナップと買取相場
ストラトキャスター・タイプのBSTシリーズ、テレキャスター・タイプのBTE、BTCシリーズ、レス・ポール・タイプのBLPシリーズなど、FENDER(フェンダー)、GIBSON(ギブソン)による既存のモデルをBacchus(バッカス)流に解釈したモデルが中心となっています。
そのほかに上位シリーズで人気のTACTICSシリーズのコスト・パフォーマンス・モデルがあり、ボディトップに「バールポプラ」を採用した華やかな外観が人気です。
いずれも低価格帯のモデルですが、品質に対する高い評価や人気を背景に、同価格の他のブランドと比較するとやや高めの査定になっています。
隠れた人気モデルGS-mini
実はユニバースシリーズの中で特に人気なのが、ミニ・ギターであるGS-miniシリーズです。GS-miniシリーズ各モデルは比較的低年齢からギターにチャレンジする子供たちのファースト・チョイスとして高い評価を得ています。どうしても「トイ・ギター」的な位置づけになりがちなこのクラスのミニ・ギターの中では、安定した品質管理によって正確なピッチと豊かなサウンドを持つ「使えるミニ・ギター」として貴重な存在となっています。
プレゼントなどとしても中古市場での人気が高く、ユニバース・シリーズのラインナップの中では比較的高い買取価格となっています。
エントリー・モデルには貴重なサウスポー・モデル
ユニバースシリーズにはこのほかに、モデル名の末尾に「LH」が付くサウスポー・モデルがあります。この価格帯での高品質なサウスポー・モデルは貴重なため、こちらも高額査定が期待できます。
グローバル・シリーズ
Bacchus(バッカス)が誇る製作ノウハウを、日本人マスタービルダーがフィリピン工場の職人たちへ指導し、国内生産に劣らない品質を実現しながらも徹底したコストカットを実現したのが、ミドルクラスのグローバル・シリーズです。
グローバル・シリーズのラインナップと買取相場
ユニバース・シリーズ同様、従来の代表的なギター・デザインを踏襲したモデルがラインナップされていますが、このクラスからはオリジナル・デザインのモデルが登場し、人気を集めています。
ボディにダイレクト・マウントされたピックアップ、ウィルキンソンブリッジと24フレットのネックを搭載したGRACEシリーズには、アーチトップによるインパクトと高級感が印象的な外観のGRACE-ATS、フレイム・メイプルをトップに配したGRACE-FT FMがあります。その分厚くかつアタックのスピード感に優れたサウンドは、モダンでテクニカルなプレイスタイルを身上とするプレイヤーに人気となっています。
またHSSのピックアップ・レイアウトで幅広いサウンド・スタイルをカバーするG-STUDIOシリーズはBacchus(バッカス)が得意とするオイル・フィニッシュにより高品質なマテリアルの響きを最大限に引き出しています。
これら2モデルはいずれも中古市場での人気があり、高額査定の対象となっていますが、実はグローバル・シリーズで最近注目されているのが次に挙げるTACTICSシリーズです。
コスト・パフォーマンスの塊、TACTICSシリーズの買取相場
コンター加工したテレキャスター・シェイプのボディに、フロント・ピックアップにP90タイプのものをマウントしたTACTICSシリーズは上位シリーズにもラインナップされているのですが、グローバル・シリーズのものはその高いコスト・パフォーマンスで人気の楽器レビュー・サイトで取り上げられたこともあり、評価が上昇、買取相場でも高額査定をされています。
特にボディにバールメイプルとアルダーを採用し、杢目を活かす美しいグラデーションのフィニッシュを身にまとったTACTICS BM-ALDは人気が高く、高額査定が期待できます。
クラフト・シリーズ
このシリーズからいよいよ国内での生産となります。究極のコスト・パフォーマンスを目指し、熟練の職人による確かな技術と高い精度で作り上げた、Bacchus(バッカス)の自信のラインナップです。
HEADWAY(ヘッドウェイ)時代から培われた良質な素材を見抜く目と、優れた加工技術はもちろん、CTSポット、 Switch Craftジャック等、電装系に使用する各部のパーツに至るまでいわゆる「ハイ・エンド・ギター」と同等の仕様に裏付けされた、一切の妥協がない高いクオリティーを徹底的に追求しています。
また、近年枯渇している木材事情に対応して、リッチライトなどの木材由来の新素材を採用するなど、持続可能な製品づくりに取り組んでいるのも特徴的です。
モダン・ジャズマスターとして高評価のBJMシリーズの買取価格
150,000円前後という、アメリカン・ギターのエントリー・クラスと同等のプライス・レンジであることから、購入の際に海外ブランドと比較検討される機会が多いのがこのシリーズです。
しかし、日本が誇る職人たちの手による妥協を排した製品づくりで、海外ブランドに劣らないどことろかそれをはるかに凌駕するクオリティを持つ楽器として評価されています。
特に、従来のジャズマスターの欠点を徹底的に見直し、ローラーブリッジ+バズストップバーを導入するなど、現代の音楽シーンに必要なプレイスタイルに対応できるようブラッシュアップされたBJM-MODERN、BJM-STANDARDは、近年のジャズマスター人気に押される形で買取価格も上昇しています。
人気のTACTICSシリーズの買取価格
クラフト・シリーズにもラインナップされているTACTICSシリーズですが、木目の特徴的なコアをボディトップに使用したTACTICS KOA-ASH、TACTICS KOA2、フレイムメイプルを採用したTACTICS-FM CUSTOM、軽量なセミホロウ構造のマホガニーボディモデルでシンライン・モデルのようなウォームな鳴りを響かせるTACTICS-HOLLOWなど、いずれも上位シリーズならではのスペシャルな仕様になっており、これらの買取価格も高目になっています。
こだわりのユーザーに支持されるLacquerシリーズの買取価格
他のシリーズ同様、外観的にはオーソドックスなストラトキャスターおよびテレキャスターもラインナップされていますが、BST-62NV/Lacquer、BTL-62NV/Lacquerなどラッカー・フィニッシュが採用されたモデルが存在します。10万円代前半の同じプライス・レンジの海外ブランドでは実現の難しいラッカー・フィニッシュですが、Bacchus(バッカス)独自の徹底したコスト・パフォーマンス重視の製品づくりがこれを可能としています。経年変化も楽しめ、サウンド面でもアドヴァンテージがあることから、にこだわりの強いプレイヤーから人気を集めるモデルになっています。当然査定価格も安定高値となっています。
ハンドメイド・シリーズの買取相場
HEADWAY(ヘッドウェイ)でその名を知られる「飛鳥ファクトリー」の精鋭クラフトマンによる完全手工製作のフラッグシップ・シリーズです。
James Tyler(ジェームス・タイラー)、Crews(クルーズ)などの国内外のトップ・ブランドのOEMを任される、高い精度の加工技術と厳選された木材により、ハイ・アマチュアからプロ・アーティストよる制作現場での使用に耐えうるクオリティとコスト・パフォーマンスは、名実ともに他の追随を許さないものとなっています。
その評価の高さは、シグネイチャー・モデルを展開していないにも関わらず鬼怒無月、柏 大輔などのミュージシャンがメイン・ギターとして使用していることでも証明されています。
Hand Made 2004 Standard Limited
SURFシリーズの買取相場
SURFシリーズはボディ・シェイプそのものはFENDER(フェンダー)の人気モデルであるジャガーを踏襲していますが、2つのハムバッカー・ピックアップやストップ・テイルピースとチューン・オー・マチック・ブリッジを採用するなど現代的な仕様にブラッシュアップされたモデルになっています。
SURF、SURF2、SURF 27DXとラインナップされていますが、特にスーパー・ロング・スケールを採用したSURF 27DXはモダン・ロックに不可欠なダウン・チューニングに対応された仕様になっており、人気の高いモデルです。査定価格もSURFシリーズの中では高くなっています。
Tシリーズの買取相場
「ハンドメイド・シリーズの人気機種」とBacchus(バッカス)自身が語っているのがテレキャスター・モデルのTシリーズです。
当然Bacchus(バッカス)がFENDER(フェンダー)の仕様を模倣するわけはなく、1弦側に切り込みを入れたオリジナル・ブリッジ・プレートを採用、また、より中域の力強さを引き出すため、ウエストからボディ・エンドにかけてのシェイプを拡張、さらにエルボー部とウエスト部のコンター加工、フィンガー・ボードのサイドスキャロップ、ピックアップ・セレクターのトグル・スイッチ化など、サウンドやプレイヤビリティをブラッシュ・アップしています。
ラインナップはT-STANDARD、フロント・ピックアップをP-90タイプにしたT-MASTER、独特のエアー感を醸し出すセミホロー構造のT-HOLLOWとなっています。いずれも人気モデルですが、下位シリーズでも評価が高いTACTICSシリーズの最上位機種ともいえるT-MASTERの買取価格がこの中では比較的高くなっています。
DUKEシリーズの買取相場
外観や構造的にはレス・ポールと同様ながらも10万円台後半のモデルとしてはまずありえない、高い精度を要求されるディープ・ジョイントによるネックの組み込み、希少なアフリカン・マホガニーの採用など、Bacchus(バッカス)ならではの極めて高いコスト・パフォーマンスを誇るのがDUKEシリーズです。
2ハムバッカー・ピックアップのDUKE STANDARD、P-90を搭載したDUKE MASTER、いずれも人気のモデルですが、本家GIBSON(ギブソン)にはないオイル・フィニッシュのモデルがラインナップの中では比較的高額で査定されています。
Bacchus/バッカス エレキギター Handmade DUKE
リミテッド・エディション・シリーズの買取相場
リミテッド・エディション・シリーズは不定期で生産される限定生産のワンオフモデルです。企画ごとにネック、フレットの素材、指板Rなどが1本1本異なっています。もちろん、全てラッカー・フィニッシュとなっています。
ラインナップはストラトキャスター・モデルのBST-AGED60、テレキャスター・モデルのBTL-AGED60、BTL-AGED50というトラディショナルなものですが、その希少性から高額査定の対象となっています。
注目の最新モデルの買取相場
Bacchus(バッカス)はその徹底したコスト・パフォーマンスが評価されていますが、そのブランド・コンセプトを維持しながら、さらにオリジナリティを高めるべく挑戦を続けています。ここではそんな2つの最新モデルとその買取相場を紹介します。
G6シリーズ、G7シリーズの買取相場
Bacchus(バッカス)が発表したヘッドレス・ギターG6、同じく7弦仕様のG7は、どちらかといえばトラディショナルなデザインを得意とするBacchus(バッカス)のイメージを覆す革新的な仕様が盛り込まれ、衝撃的にデビューしました。
現在中古市場での流通量がかなり少ないため、査定も高額となる傾向があります。特にエキゾチック・ウッドを使用した限定生産のリミテッド・モデルは高額査定となります。
SURF BREAKERシリーズの買取相場
ハンドメイド・シリーズで人気のSURFシリーズですが、その最新作はSURF BREAKERとなり、オフセット・タイプのボディ・シェイプは受け継ぎながらもクラシカルなジャーマン・カーブを施し、ブリッジはテレキャスター・タイプに、さらにフロント・ピックアップには近年再評価の声が高いゴールド・フォイル・タイプを採用しています。そして何より一番の特徴は、ディバイザーが所在する長野県松本市の「市の木」でもある「アカマツ」を素材にしたことです。
松くい虫の影響などによりやむを得ず伐採することになったアカマツを使用してギターという形に残す、「アカマツギター」というプロジェクトでもあるのです。ボディの表面に残るる虫食いの穴や節、局所的に変色したシミなどの要素もあえて活かすことで、生産される1本1本がすべて違う「ワン・アンド・オンリー」なフィニッシュとなります。
このプロジェクトは「持続可能なプロダクト・デザイン」として国内外からも注目を集め、SURF BREAKERシリーズの人気につながっています。
まだまだ流通量が少ないこのモデル、中古市場での需要も高いため、高額査定が期待できます。
Bacchus(バッカス)のギターを買取査定に出す際の注意点
ユニバース・シリーズ、グローバル・シリーズというエントリー〜ミドル・クラスのギターの場合、上達に従ってパーツをグレード・アップしていく傾向があります。最も多いのがピックアップなどの電装系パーツのグレード・アップですが、交換されたパーツの価格によっては査定金額に上乗せされることがあります。ただし、その交換作業がプロのリペアショップで行われたものか、ビギナーが自力で行ったものか、その仕上がりは一目瞭然です。査定の際はその部分も必ずチェックされ、評価の対象となります。
クラフト・シリーズ以上のモデルの場合、特にエキゾチック・ウッドやフレイム・メイプルなどを使った木目の美しさを強調したモデルでは、楽器としての実用性はもとより、外観的なクオリティも評価の対象となりますので、傷に対するチェックはシビアなものになります。
ラッカー・フィニッシュやオイル・フィニッシュが採用されているモデルでは、エントリー〜ミドル・クラスの多くに採用されているポリエステル・フィニッシュよりも慎重に、日頃からそれぞれの塗装方式に合ったメンテナンスを正しく行う必要があります。大型の楽器店には、楽器固有の塗装に応じたメンテナンス用品が揃っていますので、ショップのスタッフに相談してみてください。
楽器の買取屋さんはBacchus(バッカス)のギターを高額買取
楽器の買取屋さんではBacchusを高額買取いたします。家に眠っているBacchusのギターをお持ちでしたらぜひ当店までお問い合わせください。