コンパクト・エフェクターで有名なBOSSが、1978年に初めて発売したディストーション・エフェクターのBOSS DS-1。発売当初より世界中のギタリストに愛され、今もなお現行版が発売されている人気エフェクターです。シンプルな3つのつまみから生み出される王道ディストーション・サウンドは、音楽界においてなくてはならない存在となっており、需要が落ちることはありません。
今回は、BOSS DS-1の買取査定の相場や、高価買取が期待できるモデルなどを紹介していきます。
この記事のポイント
BOSS(ボス)DS-1の買取相場
BOSS DS-1は現在でも人気のあるエフェクターで、中古市場でも多く取り扱われています。そんなBOSS DS-1が買取価格に与えている特徴を見ていきましょう。
多くのギタリストに愛用されているBOSS(ボス)DS-1
BOSS DS-1は、「これぞディストーション」という王道サウンドを奏でます。ストレートな歪むサウンドを実現しており、あるゆる音楽にも使用できる利便性の高さが魅力のエフェクターです。飽きが来ないシンプルな音質は、多くのギタリストから支持を得ています。
BOSS DS-1は3つのつまみでサウンドをコントロールでき、特徴的なのは左つまみのトーン・コントロールです。右に回すとハイをブーストさせローをカット、左に回すとハイをカットしてローをブーストさせます。可変幅の広い独特な効き方をするコントロールは、自在にサウンドを操れるのが人気の要因です。
マイルドなサウンドからヘビーなサウンドまで、幅広くカバーできるディストーション・サウンドを奏でることができ、激しいジャンルの音楽を好むミュージシャンに好かれる傾向があります。そうでなくても、ギタリストであれば一度は使ったことがあるというくらい、ポピュラーで定番のエフェクターでしょう。
カート・コバーンやヴァン・ヘイレンも愛用したBOSS(ボス)DS-1
BOSS DS-1は数々の有名ギタリストに愛用されたことでも、人気に火がついたエフェクターです。ニルヴァーナのカート・コバーンやヴァン・ヘイレンなどが、ライブやレコーディングに使っていたことが知れると、信頼性が上がり持っておくべきエフェクターのひとつとして認識されるようになりました。
他にも、ジューダス・プリーストなどのサウンドを支えるBOSS DS-1は、今もなお人気のあるミュージシャンとともに需要があるエフェクターです。とくに、彼らが全盛期で活躍した時代のBOSS DS-1は高価買取が期待できるモデルとなっています。世界的名ギタリストのサウンドを再現したい人は、やや高い値段がついていても迷わずに購入するでしょう。
日本でもX JAPANのHIDEがBOSS DS-1を使っていたことから、ギタリストの間で人気のあるエフェクターです。有名ミュージシャンたちがこぞって使っているので、いまだに需要は高まったままとなっています。1978年に発売以来のロングセラーとなっているので、買取価格が落ちないままキープしている状態です。
BOSS(ボス)DS-2よりもBOSS(ボス)DS-1のほうが人気?
BOSS DS-1の後継機として発売されたBOSS DS-2ですが、買取価格としてはBOSS DS-1よりも低いケースが多くなっています。BOSS DS-2よりもBOSS DS-1のほうがトーンや歪みの効きが良いと言われていて、サウンド的にも少し異なるからです。
しかし、BOSS DS-2が悪いというわけではなく、好みの問題もあります。実際、カート・コバーンの後期サウンドを支えているのはBOSS DS-2でした。そのため、BOSS DS-2を支持する人もたくさんいます。とはいえ、買取査定の相場を見る限りでは、そんなBOSS DS-2の人気を上回っているのがBOSS DS-1なのかもしれません。
BOSS(ボス)DS-1で高価買取が期待できる機種・モデル
BOSS DS-1は1978年の発売以来、多くのモデルを販売してきたエフェクターです。初期型から現行機、限定モデルまで登場しているBOSS DS-1。ここでは、とくに高価買取が見込めるモデルを紹介していきます。
BOSS(ボス)DS-1(銀ネジ) / Distortion / Made in Japn
BOSS DS-1の中でもとくに初期型に当たるのが、銀ネジが採用されているモデルです。初期型の銀ネジタイプは希少性が高く、高価買取を期待できるでしょう。パッと見は同じように見えますが、電池交換部分のスクリューが銀色になっています。
また、1986年にBOSSが台湾工場を作るまではすべて日本製となっているので、初期型のBOSS DS-1は日本で作られたものばかりとなっています。もうひとつ初期型のわかりやすい特徴としては、ロゴのハイフォンが大文字になっていることです。もし、あなたが特徴に合うBOSS DS-1を持っていたら、それは高価買取の期待ができるモデルでしょう。
BOSS(ボス)DS-1(黒ネジ) / Distortion / Made in Japn
BOSS DS-1の中でも銀ネジのあとに生産されているのが、電池交換部分のスクリューを黒色にしたモデルです。現行のBOSS DS-1ではすべて黒ネジを採用されていますが、初期型のモデルでも黒ネジを使ったものがあります。とくに初期型は日本製のものもあるので、高価買取を期待してもいいでしょう。
BOSS DS-1が銀ネジから黒ネジに変わったのは、1981年ごろです。以降は限定モデル以外は銀ネジではなく黒ネジとなっているので、買取を検討している人はいつの年代のものか確認しておきましょう。
BOSS(ボス)DS-1 / Distortion / Made in Taiwan
1986年に台湾工場が作られて以降、BOSSは台湾製を中心に生産されています。BOSS DS-1は一度、生産終了されていますが、2001年に復刻してからはすべて台湾製となっています。現行版の台湾製BOSS DS-1は、初期型に比べて買取価格が落ちてしまうのは否めませんが、それでも人気エフェクターのため、買取価格には納得できるでしょう。
日本製と台湾製を比べてみても、サーキットカイロや内部回線に違いはありません。変わっている部分と言えば、コンデンサの色が台湾製では銀色、日本製では緑色ということくらいです。サウンドとしては、日本製はヴィンテージ感のあるマイルドなサウンド、台湾製はシャープでモダンなサウンドという違いがあります。
BOSS(ボス)DS-1-4A / Distortion /40th Anniversary Compact Pedals
BOSSの40周年記念モデルとして限定発売されたのが、BOSS DS-1-4Aです。DS-1のイメージカラーであるオレンジとは違い、ブラックで統一されたクールなデザインが特徴となっています。しかし、スクリュー部分は初期型を彷彿とさせる銀色を採用していることから、BOSSマニアの興味をひくモデルです。
つまみは従来の3つと変わりありませんが、サウンドに微妙な違いが見られます。現行機の台湾製BOSS DS-1と比べると、BOSS DS-1-4Aは音の重心が低め、中低域によっているイメージです。そして、高域がよりマイルドで大人っぽさを感じさせるサウンドとなっています。限定盤であることからも、高価買取の期待ができるエフェクターです。
BOSS(ボス)DS-1X / Distortion
BOSS DS-1を現代音楽に合わせにきたようなサウンドが特徴のBOSS DS-1X。クランチからハイゲインまで、バリエーション豊富なサウンドを生み出すことができます。大きな違いはアナログでなく、デジタル仕様のコンパクト・ペダルであることです。BOSS DS-1のサウンドを継承しつつも、まったく違う進化を遂げているディストーションサウンドとなっています。
従来のBOSS DS-1と違い、つまみの数は4つ。トーン・コントロールをハイとローで分けて調整することができます。BOSS DS-1よりもさらに深く歪み、低音や音圧が出ることが特徴です。BOSS DS-1Xは中古市場でも人気のあるエフェクターであり、高価買取が期待できるモデルとなっています。
JHS PEDALS BOSS(ボス)DS-1 “Lexi-Drive Mod”
JHS PedalsによるBOSS DS-1のモデファイモデルがJHS PEDALS BOSS DS-1 “Lexi-Drive Mod” ですが、ほとんど出回っていない機種になります。そのため、高価買取が期待できますが、所持している可能性は非常に少ないでしょう。もし、所持しているのであれば、高価買取のチャンスです。
JHS PEDALS BOSS(ボス)DS-1 “Synth Drive Deluxe Mod”
もうひとつJHS PedalsによるBOSS DS-1のモデファイモデルが、JHS PEDALS BOSS DS-1 “Synth Drive Deluxe Modです。BOSS DS-1よりトーンボイスを改良し、本来のディストーションサウンドを保ちながらもオープンな歪みとなっています。
BOSS DS-1とつまみの数は同じですが、アナログシンセのような発振音やオクターブディストーションサウンドなど、さまざまなサウンドを作り出すことができます。一般的なモデファイ機種よりも一歩上の実力を持つエフェクターであり、買取価格も高値を期待していいでしょう。
BOSS(ボス)DS-1の年代別・生産国別による仕様・買取価格の違い
BOSS DS-1は、年代や仕様による買取価格の違いがあるモデルです。より初期型のほうが高価買取の期待が大きく、さらに銀ネジ仕様であれば大きく期待値は変わります。
ここでは、年代別・仕様別による買取価格の違いを確認していきましょう。
現行型よりも初期型のほうが高価買取が期待できるBOSS(ボス)DS-1
BOSS DS-1は、現行型よりも初期型のほうが高価買取されている傾向がみられます。初期型のBOSS DS-1はすでに生産されておらず、手に入る可能性が少ないからです。希少性の高いモデルはレアエフェクターとして扱われ、高値が設定されています。実際、値段が高くても欲しいという人がいる限り、値段が下がることはないでしょう。
初期型のBOSS DS-1は古いため状態が悪い場合がありますが、それでも問題はありません。銀ネジ・黒ネジなどの初期型を求める人にとって、多少の傷や汚れがあっても気にならないからです。それほど状態が良いものがあることに期待をしていないため、あなたが持っているBOSS DS-1の状態が悪くても買取することができます。
同じ日本製でも銀ネジ・黒ネジに買取価格の違いがあるBOSS(ボス)DS-1
同じ初期型のBOSS DS-1でも、銀ネジと黒ネジでは買取価格に違いが出ています。より最初に登場した銀ネジタイプのほうが希少性が高く、レアエフェクターとして扱われているからです。もし、銀ネジタイプのBOSS DS-1をお持ちだとすれば、より高価買取が期待できます。
しかし、初期型のBOSS DS-1は黒ネジでも、十分にヴィンテージとしての価値があります。現行のBOSS DS-1よりも買取査定は優遇される傾向があるので、諦める必要はありません。もしBOSS DS-1黒ネジでも、高価買取を期待していいでしょう。
ヴィンテージ価値の高いBOSS(ボス)DS-1(銀ネジ)の特徴
初期型のBOSS DS-1銀ネジタイプはヴィンテージ価値が高いため、高価買取の期待ができるモデルです。BOSS DS-1銀ネジタイプの特徴をまとめておくと、まず電池交換部分のスクリューが銀色であること、そしてロゴのハイフォンが大文字であることを確認しましょう。
また、シリアルナンバーからも初期型であるかどうかの判断をすることができます。BOSSのエフェクターは、ローランドが誕生した1972年に製造されたモデルのシリアルナンバーの1桁目を「1」とし、年ごとにひとつずつ増えていきます。つまり、1978年に発売された当初のBOSS DS-1のシリアルナンバー1桁目には「7」とされているはずです。一度、お持ちのBOSS DS-1のシリアルナンバーを確認してみてください。
BOSS(ボス)DS-1は楽器の買取屋さんが高額買取
BOSS DS-1の買取価格・相場査定を紹介しました。BOSS DS-1は1978年の登場以降、今もなお人気のあるディストーション・エフェクターです。モデルのよって買取価格は変わってきますが、あなたがお持ちモデルが高価買取されるかもしれません。
楽器の買取屋さんではBOSS DS-1の高価買取も行っています。お問い合わせをいただけるようなら以下のページをご確認のうえお電話ください。
BOSSのエフェクター買取相場は?【買取強化中】